長年使ってきたソファですが、張り地が痛んだり、ウレタンがへたってきました。さて、皆さんは、そのソファを張り替えますか?それとも買換えますか?
環境のためにも張り替え派を増やそう!!
フランネルソファでは、「捨てない」というキーワードから、張替えというサービスを行っています。現在では、ソファを簡単に捨てることはできません。廃棄するのにもお金がかかります。痛んだソファを捨てるのは、簡単です。そのソファを購入して、長年使ってきて愛着があると思います。皆さん、エコに関心をもって、環境に配慮し、
張り替え派=エコスタイル
になってみてはどうでしょうか?
フランネルソファでは、ソファを張り替えることで、新品同様にそのソファを蘇らせます。自社製ではなく、他社製のソファや、ダイニングチェアーなどの張替えや修復なども行っています。実家に昔からあるソファももうそろそろ模様替えしてはどうでしょうか?
布、フェイクレザー、本革などお客様の希望に応じて生地もお選びいただけます。
これは、名古屋に自社工場があり、優れたソファ職人がいるからなせる業です。
■張替え実例一覧へ >>>こちらをクリック!!
■買い替えの方へ >>>不要ソファ引取処分
左図)経済産業省に提出したLCA資料(2008年3月31日作成)
地球温暖化への影響(1PCC-100年指数(2001))を主体にCO2、N2O、CH4の排出量をデータとして利用しました。
10年間使用することを前提とした場合、買い換えて2台(A=使用期間単位1台5年使用)を使用することと、また10年間で張替えて1台を使用(B=1台を5年間使用して張替えて使用)することを比較しました。
結果として、「B」の様に張替え(リペア)することで、環境負荷が53%低減することとなりました。
買い替え派さんには。
フランネルでソファを買換える場合は、いらなくなったソファを引き取ることができます。新品のソファが届いたときに、古いソファをお引取りさせていただきます。その際、フランネルソファにて、責任をもって処分いたします。
※開梱設置サービスをご希望の方のみご利用可能です。